2025年度 「経団連女性チャレンジ支援講座」でリーダーシップ講座を担当いたします

今年度も 「経団連女性チャレンジ支援講座」で、代表 中条 薫がリーダーシップ講座を担当いたします。
「経団連女性チャレンジ支援講座」は、経団連および経団連事業サービスが、今後管理職になって活躍してほしいと考える女性社員の方々に向けて2014年より実施している講座です。企業の女性管理職候補の方々に向けて、社外で研鑽を積みネットワークを築く機会を提供することを目的として、3回に渡り開催されます。
2025年度は、第35期6月30日開講、第36期9月22日開講、第37期12月15日にそれぞれ1回目の講座を実施する予定です。
代表 中条 薫は、3期通じて1回目の 『しなやかに活躍するためのリーダーシップ』 を担当いたします。
1.日 時
第35期 第1回 2025年6月30日(月)、第2回 7月30日(水)、第3回 8月25日(月)
第36期 第1回 2025年9月22日(月)、第2回 10月22日(水)、第3回 11月4日(火)
第37期 第1回 2025年12月15日(月)、第2回 2026年1月20日(火)、第3回 2026年2月4日(水)
※開催時間は、全期とも、第1回9:45~17:15、第2回・第3回は10:00~17:00
2.開催方式
経団連会館での来場形式にて開催
3.講 師
第1回 中条 薫 氏(㈱SoW Insight 代表取締役社長)、第3回 大久保 幸夫 氏(㈱リクルート フェロー/㈱職業能力研究所 代表取締役)
4.テーマ
第1回 「しなやかに活躍するためのリーダーシップ」
第2回 「先輩女性管理職との対話」
第3回 「キャリアプランニング」
ご興味のある方は、経団連事業サービスの下記ウェブサイトをご参照ください。
kaoru.chujo@sowinsight.com (中条 薫)